ピヨピヨクリーム
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
タマゴ
の殻は天然の美容成分(カルシウムやアミノ酸)の宝庫です 卵殻の成分は素肌にうるおいを保ち活性化させる効果に優れています お顔のお手入れには少しでよくのびます くびすじまでお使い下さい ●お風呂上がりにすぐにお顔はもちろん体全体にお使いください お顔の保湿やお手入れにはもちろん、お顔 全身のマッサージクリームとしても かさつきや気になる部分にはタップリと(かかとなどにも) ●水仕事のあとにもおすすめします キズの回復を早めます ハンドクリームとしてもお役にたちます 手を洗ったあとには 指先 爪もピヨピヨでしっかりお手入れしてください カミソリを当てたお肌のケアにも使ってください ●サラリとした使用感ですので季節を問わず気持ちよくお使いいただけます ベタつかず少量でよくのび 一年をとおして快適な使い心地が人気です 夏の保湿は忘れられていることがありますが秋口のお肌に影響してきます 夏の紫外線を浴びたお肌のトラブルを防ぎます ●肌質 年齢、性別を問わずお使いになれます 無香料ですので男性にもお子さまにも好評です 乾燥したお肌のかゆみのなどにもお試しください 赤ちゃんからご家族全員のスキンケアに 日焼けのあとのお入れや プールのあとのお手入れにも |
|
![]() |
UVカットの効果はありません |
![]() ![]() |
【ピヨピヨクリームで保湿】......古くて新しい知識 |
漢方では、タマゴの殻のような動物性カルシウムには、肌の収斂(しゅうれん)作用と抗炎症作用があると考えられています。具体的にいえば 肌を引き締め、シワをとり キメをを細かく 傷やハレなどを癒し色を白くするという作用があると考えられているわけです。動物性カルシウムには、タマゴの殻以外にもいろいろあります。たとえば真珠や牡蠣(カキガラ)、竜骨(大型動物の化石)などです。 高級化粧品で「真珠の粉を配合」というようなものを目にしたことがあるのではないでしょうか。これも動物性カルシウムです、カルシウムは食用としての効果もありますが、先に述べたように外用として、肌や髪に塗る効果としては肌を賦活させる(活力を与える)作用があります。タマゴの殻も動物性カルシウムですから美容クリームとして漢方で知られている作用をもつ理にかなったものです。 また、タマゴの殻が配合されたピヨピヨクリームは卵殻膜のアミノ酸などの成分も同時に配合され、真珠のクリームのように値が張るわけではないのに 美容壮健作用は高級クリームに匹敵するほど期待できます。 ご家族の健康素肌のためにお役にたちます |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【成 分】 |
■ピヨピヨページ 2025/4
|
ピヨピヨクリーム
|
Copyrigt(c) 2000 |